obnizの木戸さんが「ブログアウトプットの追い込みシステム」として、GWアドベントカレンダーというちょっと変なものをつくったようです。

僕もJetson関係でブログ書こう書こうとおもっていて書けていない現状があり、きっと木戸さんのこのシステムを使えば全ての問題が解決することを期待して便乗することにしました。
つくるのは、「Jetson GWアドベントカレンダー」
目次
登録
まずは登録です。下記のボタンをクリックして、GWアドベントカレンダーのページへ移動します。

こちらがGWアドベントカレンダーのサイト。右上の「Sign in/Sign up」をクリックします。

登録はTwitterアカウントでおこないます。「Sign in with Twitter」をクリック。

あれ?

リロードしたら大丈夫だった。もしかしたら、最初に「Sign in/Sign up」じゃなくて「カレンダーを作る」をクリックしてしまうとエラーがおこるのかも。
GWアドベントカレンダーをつくる

さっそくGWアドベントカレンダーを作成します。
カレンダー名は「GW中Jetsonのことばかり語るカレンダー」としました。

できた!いまのところ、木戸さんのカレンダーと私のと2つだけ。

木戸さんのカレンダーは、タイトルもしっかり埋められてます。すごい!
GW中Jetsonのことばかり語るカレンダー

こんな感じで作りました。
もし、誰かこの「GW中Jetsonのことばかり語るカレンダー」に参加していただける方がおられましたら、ぜひ参加してください!
まとめ
ということで、後先考えずノリで参加しちゃいました。
でも、そういう脊髄反射的な勢いって大事だと思う。


