PHPとCSSをいじるのならCODAよりもEspressoとCSSEditがいいといわれて購入してみた


Splayed / crdotx
ちょっと前まではPHPもCSSもそんなにいじることなんてなかった。いじることがあってもせいぜいインストールや簡単な設定を変更するぐらいのことで、Winを使っていたときはTeraPadをエディターとして、FTPはFilezillaを使っていた。Macに移ってからは、FTPは同じくFilezillaを使い、エディタはいろいろ試しているところだが、今のところCotEditorを使っている。

で、ここ最近、Webを使ってもっとやりたいことをやる為には、WordPressのPHPやCSSファイルを直接編集する必要があることがわかってきた。なので、今はいろいろ勉強をしているところなのだが、そうなるとやっぱり多くの人が使っているCODAが欲しいと思って悩んでいた。

というのも、ネットでCODAを検索すると過去に半額セールなどをやっていたようで、もしかしたら近々同じようなセールがあるかもしれないと期待をしながら、そうなると半額(1万円が5000円)は大きいのでどのタイミングで購入するべきかを計りかねているという感じ。

そんな中、金曜日にお邪魔したオープンソースカフェ下北沢オーナーの河村さんにエディタのことをきいてみた。

すると、

”CODAも使っていたけど、絶対にEspressoがおすすめですね!”

とのこと。ちなみに、河村さんはつい最近この本の中にも記事を書かれるようなお方!現在、APIを勉強中の私にとってこの本もすごく魅力的!今学習しているAPIの本をクリアしたらこちらも購入させていただく予定だ。

で、河村さんに出会わなければCODAを買うのは時間の問題だったのだが、河村さんのチョーオススメ!という事でその場でポチっとしてしまった。このソフトの何がいいとか悪いとかまったく理解も何もしていないのだが、やっぱりツールは大事ですから。

MacRabbit


ちなみに、購入したソフトは
Espresso 5,397円
CSSEdit 3,320円
______
合計  8,717円

もともとこのMACRABBITというソフト会社はCSSEditというCSSのエディターで有名だったようで、Espressを出してからはそんなに時間はたってないらしい。どうせなら統合してくれればいいのにという感じだが、しょうがなく両方購入。

本当はちょっと検証してからという思いもよぎったが、いずれにせよCSSもPHPもこれからよく使っていくものなので、達人が優れたツールとお墨付きをだしているのであれば間違いは無いだろうし、良いツールを習得するのが早ければ早い程、その後の時間が効率的に使えることになる。

ということで、今日はこのEspressoを使ってJavaScriptを勉強していたのだが、本に書いてあるとおりに何度も入力しても、まったく反応が無く先に進めないというカベにぶつかった。で、いろいろ悩んで試すこと2時間程。しょうがなくCotEditorを使って同じJSを入力してみたところ何も問題なく動くということがわかった。


A High Wall To Jump / Eoin McNamee

問題の原因を突き止めるため、Finderでうまくいったファイルとうまくいかなかったフィアルを確認すると、Espressoで入力したファイルはファイルは存在するものの中身が空っぽだという状態であった。つまり、Espresso上ではちゃんとスクリプトが表示されているのだが、実際のファイルはファイル名だけで中身が空っぽという状態。結局、Espressoからファイル保存を改めておこなったところ、Espressoで入力したJSもちゃんと起動できることが確認できた。

まぁ、かなり初心者な部分で壁にぶつかり悩み続けた訳だが、とりあえず、今日は壁をひとつ乗り越えたような実感。明日からも前進を続けていこうと思う。あと、Espressoについてどこが優れているとかいうレビューはそれに気づいた都度ブログにアップしていく予定。