CPIからXserverにWordPressの引越をしたら日本語ファイル名の画像ファイルが表示されなくなっていた。
SSL対応などをしたい為、いくつかのサイトをCPIからXserverに引越中です。しかしながら、アイキャッチの画像がいくつかうまく表示されないことを発見しました。
目次
表示されていないのは日本語ファイル名の画像ファイルだった
確認したところ、どうやらファイル名が日本語になっている画像が表示されていない様子。
引越し前のサーバーと引越し後のサーバーを確認したのですが、ファイル名はどちらも日本語名でおかしくない様子。
ただ、チェックしていくとWordPress側でのファイル名は下記の用にエンコードされているようでした。
「%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEDALI%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEDALI.jpg」
とりあえず、データベースをもう一回インポートしてみた
Google検索していると下記のサイトを発見。
WordPressで日本語ファイル名の画像が表示されないときの対処方法
「WP Multibyte Patchを有効化する。」で解決すると書かれていました。
引越当初はこのプラグインが有効になっていなかったので、もしかしたらと思い、再度データベースをエクスポート&インポートしたところ、無事に表示されるようになり解決しました。
追記
wp-optionsでsite-urlを変更していなかった為、引越し前のファイルの画像を読み込み表示されたいたようです。
なので、サーバー側のファイル名の文字コードが変わっている為、読み込まれない感じです。
まとめ
SSLを有効化しているサイトには上図の用に「保護された通信」とCHROMEではしっかり表示されるようになりサイトのSSL化も本気で考えなければならない状況になってきました。
CPIのレンタルサーバーはとても重宝しているのですが、SSL化するためには別途費用が発生するため、今のところは月額基本料金のみでSSLも対応できるXserverにいくつかのサイトを引越し中です。