日刊なかちょん No.049 エッセンシャルライト 第二回イベントとか、UstreamとかGMOさんのSanowLabsとか

本日は第2回目のエッセンシャルライトのイベントを渋谷にあるGMOアドパートナーズさんの事務所にあるSanowLabsというイベントスペースで行った。こちらのスペース、本当は7月に正式オープンということで、どうやら私達のイベントがここでやる初めてのものになったようだ。

で、Ustream配信もおこなったわけなのだが、ミキサー、映像も含めたソースミキサーなど、かなりしっかりとした設備を利用できただけではなく、Ustreamで一番必要とされる上りの速度が20.94Mbpsと、これまでUstreamをした施設とは比較にならない超快適な条件であった。

イベントの方は第一回目とはうってかわり、40人程の参加者でいっぱいになるようなスペースだったのだが、事務局の活動報告の後のグループディスカッションでは、空間に対する人の密度が濃い分、各参加者が積極的に発言を行い意見交換をするとても白熱した会になった。

ただ、肝心!?のUstreamの方だが、途中、電源喪失の問題があり中断しただけでなく、いつの間にか音声が配信されない状態に陥るという現象が発生。この場合、施設側の高性能の装置を利用していたことから、回復手段がわからず、右往左往した結果、MacBookPro内蔵のカメラとマイクを使い、急遽、Ustream配信を復活させることとなった。

やはり、Ustreamをする場合は、配信者が使用する機材をしっかりと把握し、トラブル対応ができるようにしておかなければならないと学ぶこととなった。また、一人や少数が一つの話題について話をすすめるケースでは問題ないが、グループディスカッションのようなものを配信する場合は、カメラをハンディに切り替え、全体ではなくそれぞれのグループの中に入り込み、音声と映像を拾う形式にしなければ、閲覧者にとって退屈な状態になってしまうことも今回学んだ。

そんなことを考慮すると、やはりUstreamの配信にかかわるPC側の操作に1名と、カメラに1名の2人工は必要になりそうだ。

Ustream配信ではいろいろトラブルや不手際があったが、イベントトータルでみると、参加者と事務局側の距離も近く、多くの意見交換や今後、具体的に行動すべきことが今回のイベントでは明確になってきたので、事務局側としてはかなり手応えのあった会になった。第3会のイベントも含め、今後がなかなか楽しみである。

Ustreamの動画がとれた分は下記からご覧ください。

nakachon’s Videos on USTREAM. Page 1 of 2 : Recorded videos, shows captured LIVE