なんか、Facebookでシェアされる時の画像を大きくできるという話をききました。
WordPressでFacebookからのアクセス数を簡単に増やすための3つの設定手順 | シェア時の画像サイズを3倍にしよう!
で、それならばおいらもいっちょやってみるべと、まずは自分のWordPressのサイトのOGPを確認するためにFacebookのデバッガーでチェック
すると、「修正する必要があるエラー」が表示されている。
エラーメッセージをみてみると、どうやら”it specifies multiple ‘og:url’ values:”と書かれているので、go:urlが複数あることが原因のようだ。
Object at URL ‘http://smartlight.jp/2013/01/21/banned-mercury-genev/’ of type ‘article’ is invalid because it specifies multiple ‘og:url’ values: http://smartlight.jp/2013/01/21/banned-mercury-genev/, http://smartlight.jp/2013/01/21/banned-mercury-genev/.
さっそく該当ページのソースをみてみると、
このように、 ‘og:url’ が2つある。
ひとつは、WordPressのプラグインWP-OGPによるもの、もうひとつはJetpackによるもの。たしか、WP-OGPの方を設定したほうが先だったので、知らないうちにJetpackを使うとog:urlが吐出されるようになったようだ。
原因がわかったので、早速、”jetpack open graph tags disable”でGoogle検索をかけてみると、下記の記事を発見した。
How to disable Jetpack open graph tags – Ante Sarkkinen
こちらのサイトによると、方法は簡単で、functions.phpに下記のコードを加えるというもの。
要は、wp_headにかかっているjetpack_og_tagsのアクションを取り除くというもの。functions.phpをいじったことのない人にはちょっと抵抗あるだろうけど、僕としてはwp-ogpが吐き出すOGPタグの方がよさそうなので、この方法を採用しました。
functions.phpに上のコードを加え、再度該当ページのソースを確認してみると、ご覧のとおり、無事にjetpackの吐き出すOGPが表示されなくなりました。
めでたしめでたし