”クリーパーアタックしらべてよ!”
また息子がYouTubeでマインクラフトの情報をつかんだようだ。
なにそれ?ときくと、
”マルチサーバー。PvPの”
とのこと。
なるほど、モッドやレッドストーンを使った構造物に比べたらマルチサーバーの設定はサーバーアドレスだけわかればなんとかなる。さっそく、”creeper attack”で検索すると見つけたサイトがこちら。

右上のPlayNowをおすと、サーバーのIPが表示される画面に移動。

左の方にServer Addressが表示され、ここをクリックしてコピーをするとクリップボードにサーバーのアドレスがコピーされます。
次に、マインクラフトを起動してマルチプレイをクリック

ここで、先ほどクリップボードにコピーしたクリーパーアタックのサーバーのIPをペーストします。ペーストがうまくできなかったら、”mc.hypixel.net”を自分でキーボードから入力してください。

クリーパーアタックの画面
ログインしたばかりの画面がこちら。
奥にネザーゲートが見えるのでこちらに向かいます。

ゲートの手前に、このように像がならんでいるのでクリックするとメニューが表示されます。

クリックするとこのようにGame Menuが表示されます。このアイテムの種類によってゲームがいろいろあるようです。ちなみに、今でているのはVampireZとでています。
説明をみると
”人間と吸血鬼のかくれんぼゲーム。人間の時に死んでしまうと吸血鬼になってリスポーンします。”
なので、これはかくれんぼゲームのようですね。

クリーパーアタックは、この水晶球みたいなものの中にありました。

こちらが移動したところ。

Quest Masterというおじさんがいるので右クリックしてみると

下のインベントリにCreeper Attackが見つかりました。
しかし、”You must be VIP or higher to use the Quick-Join feature!”と注意書きがあります。Quick-Joinという機能を利用するにはVIP以上じゃないとできないこと。

Quick-JoinじゃなければVIPじゃなくてもできそうな感じなのですが、とりあえず今日はここまで。


